« 柴田モータース | トップページ | ふれあい百店街 壱弐参横丁 »

2022年11月27日 (日)

仙台銀座

 

Sdg01

今回から、しばらく仙台レポートを続けます。で、まず最初に訪れたのが、青葉区にある飲屋街「仙台銀座」。銀座と名のつく商店街や飲屋街は全国各地にありますが、ここ仙台も例外ではないようです。

 

Sdg02

けっこう古い建物が残ってるなぁ。お目当は、事前にチェックしていたおでん屋なのですが、どこにあるかな?

 

Sdg03

こちらのとんかつ屋も気になるなぁ。開いていれば入ったのに。

 

Sdg04

あ、お目当のおでん屋「たかさご」がありました。しかしながら、営業していません(泣。店内の明かりが見えるから、閉まったばかりのようです。まだ19時なのに、閉まるの早いなぁ。

 

Sdg05

どうやらコロナの影響で、どのお店も営業時間が短縮されているみたいですね。仕方ない、次の機会にまた来るか。

 

Sdg06

という事で、今回は街並みだけパチリ。薄いピンク色のモルタル造の建物って、昭和時代の繁華街らしくて、好きです。

 

Sdg07

裏側のゲート。

 

仙台銀座
宮城県仙台市青葉区中央3丁目9-16

|

« 柴田モータース | トップページ | ふれあい百店街 壱弐参横丁 »