パーラー ロータリー
この日は、純喫茶コレクションの難波里奈さんと、久しぶりに喫茶で待ち合わせ。場所は、東中神駅前の「パーラー ロータリー」。コチラのお店は、以前に大場さんに案内してもらったのですが、その時は休業で入店できなかったので再トライです。里奈さんも、以前から気になりつつも未訪問だったそうで、ちょうど良かったです。
訪問したのは昼過ぎ。入店するとテーブル席は満席に近い状態でしたが、手前の席が幸い一つだけ空いていたので座らせて頂くことに。
写真はお客さんが少なくなってから撮らせて頂いたのですが、壁のニッチ棚と、そこに組み込まれた間接照明が、とってもオシャレ。
ママさんにお話しを伺いましたところ、開業は40年ほど前になるそうです。店名の由来を聞くのを忘れてしまいましたが、お店の目の前がロータリーだからですね、たぶん。
里奈さんはピザ、僕はナポリタンを頂きました。ナポリタンの具はピーマンの他にウィンナーやベーコンが主流ですけど、こちらのお店は珍しくエビが沢山入っています。ウメェー。
里奈さんからお土産を頂きました。新装版の「純喫茶とあまいもの」には、喫茶ファンなら一度は訪れたい名店がたくさん掲載されているのですが、僕が未訪問の喫茶がいくつも載っているので、今後の喫茶巡りに役立ちそうです。それと、左のビーフカレーは「喫茶 サンシャイン」の特製だそうです。この記事を書いてる時点ではまだ食べてないですけど、めっちゃウマそうですね。明日にでも頂こうと思います。
周辺には古い街並みが多いので、お店を出たあと、散策や買い物を楽しみました。
そのあと、里奈さんがネットで探してくれた昭島の「喫茶室 リルケ」へ訪れたのですが、閉店直後だったようで入店できませんでした(泣。でも、このカワイイ看板が撮れたので良しとしましょう。里奈さんとは元々昭和繋がりなんですけど、同じ昭和好きなことを改めて感じる事ができて、嬉しかったなー。 私信:里奈さん、入店できなかったあのお店、また次の機会にトライしましょうね! 今回もありがとうございました!
パーラー ロータリー
東京都昭島市玉川町1-7
| 固定リンク