オートパーラーV1
さてさて、埼玉レポートが続いていますが、大箱屋の大場さんと行田をドライブ中に、気になるお店を発見しました。よく見ると「オートパーラーV1」と書かれています。オートパーラーといえば、自販機やゲーム機が設置されたドライバーのための休憩施設ですね。以前はこの行田に「鉄剣タロー」という有名店もありましたが、ココは知らなかったなー。もしかして、けっこうマニアックなお店なのかな?と思って後でネットで調べてみたところ、懐かし自販機マニアさんの間ではそれなりに知られたお店のようです。
夜遅めの時間とはいえ、やけに静かだな(汗。何はともあれ、入店してみましょう。
あれれ、ずいぶん閑散としてるなー。特に大きな期待を持って入店したわけではありませんが、思った以上にモノが少ないです。
このクレーンゲームは平成に入ってからのモノですね。お店自体は昭和に開業していると思いますけど、古い自販機とかは無いのかな?
ゴミ箱や床のPタイルは、それなりに古そうです。
あ、古い自販機が1つだけあった。カップヌードルですね。だけど、ちょっと様子が変だぞ。よく見ると「PASELI チャージ機(KONAMI)」に改造されてしまっています。以前はこのお店も懐かし自販機が設置されているお店としてカウントされていたようですが、もうココはその対象外になってしまったようですね。ちょっぴり残念。
オートパーラーV1
埼玉県行田市若小玉1798
| 固定リンク
« 栗橋大一劇場 | トップページ | 亀有北口駅前周辺 »