サッポロラーメン 狸小路
この日は、大箱屋の大場さんオススメの、秩父郡にある「サッポロラーメン 狸小路」へ夕食をとりに来ました。ここ国道140号線は自宅から秩父へ向かう時に必ず通る道なので昔から存在は知っていたのですが、入店するのは今回が初です。
建物は昭和40年代の雰囲気ですね。ガラスに張られた2色のストライプとタイルの絡みもイイ感じ。何はともあれ、さっそくお邪魔してみましょう。
開業時から変わっていないと思われる素晴らしい内装。カウンターの上にある棚の脚に竹が使われている感じとか、自分が幼い頃の時代を思い出させてくれてグッときます。たまたまですが、テレビで昭和歌謡の番組が映っていて、昭和気分が盛り上がります。写真には、ちょうど「吉幾三」さんが映ってますね。吉幾三さんて、昔に「ザ・ベストテン」で「俺ら東京さ行くだ」って曲で登場した時に初めて認知しましたけど、その時は名前も曲もふざけた人だなーなんて思いましたけどね、後のヒット曲「雪国」を聴いた時、この人、凄く才能がある人なんだなと感心したのをよく覚えています(いずれもご自身の作詞作曲)。ちょっと話が逸れました(汗。ところで、狸小路という名の横丁は各地にありますが、札幌の狸小路といえば、国内でも最大規模のアーケード街ですよね。こちらのラーメンは、元々その狸小路で生まれた味なんですかね? まあ、そういう事はご主人に直接聞けばイイ話なんですけど、たまには何も話さず、店内写真もしっかり撮らずに済ませたい時もあったりするわけです。なので、内装写真はこれ一枚だけです。
大場さんと2人してネギラーメンを頂きました。ネギラーメンのネギって普通は千切りですけど、こちらのネギは珍しいブツ切りです。これ、ネギ1本分くらい入ってるんじゃないかな? 歯ごたえも良くてクセになりますね。また食べたいな。ごちそうさまでした。
サッポロラーメン 狸小路
埼玉県秩父郡皆野町大字皆野852-3
| 固定リンク
« 三龍亭 | トップページ | 中華料理 ますや »