祇園商店街
さてさて、大箱屋の大場さんと巡る狭山レポートの続きですが、狭山市駅東口付近で古いアーケードを発見しました。ちょっと見えずらいですが、緑色のテントの左側と、右側の赤い壁の部分にアーケードの出入り口があります。
細い鉄骨が時代を感じさせるなぁ。アーケードに限った話ではないですが、古ければ古いほど、建築に細い鉄パイプが使われていたりします。このアーケードは昭和30年代くらいですかね? 僕の知る限りでは、埼玉県に現存するアーケードで一番古いかもしれません。
カッコイイので、もういっちょ別角度から。通気を良くするためなのか、屋根の中央が一段高くなっていて、上の段と下の段の波板の間に隙間があります。
何はともあれ、通り抜けてみましょう。ちなみに、商店街名が不明なので、記事タイトルは地名をそのまま商店街名にしてあります。
右手には営業中のお茶屋さんがあります。他のお店は、どこもシャッターが下りていますね。
屋根に吊るされた蛍光灯もイイ感じ。どうやら、このアーケードはTの字になっているようです。
右側は行き止まりですが、昔ながらのパーマ屋さんが現役営業中です。ちょっと見えづらいですが、店内に70年代全開のラタン製のパーテーションがあります。
左側は全てシャッターが下りていました。
反対側の出入り口。
祇園商店街
埼玉県狭山市祇園17-36 辺り
| 固定リンク