« 喫茶 ミミ | トップページ | 喫茶 バロン »

2024年8月 2日 (金)

喫茶 マラガ

 

Mrg01

2021年春の名古屋レポートの続きですが、この日は朝一番で「喫茶 マラガ」へ訪れました。実は前日の夕方に一度訪れたのですが、満席で入店できなかったので、マスターさんにオープン時間を聞いて翌朝に再訪しました。

 

Mrg02

深緑色のタイルと窓の白い面格子が高度経済成長期の雰囲気たっぷりでサイコー。スカイブルーのカーテンの組み合わせも、絶妙な色合いです。ドアのカーテンに絞りが入っているのもイイですね。何はともあれお邪魔してみましょう。

 

Mrg03

入店すると、店内は淹れたてのコーヒーの香りで充満していました。この瞬間が、これぞ喫茶店って感じですね。ところで、カウンターに吊るされたオレンジ色のペンダントライトが珍しいタイプだな。今まで見たことがないようだけど、どこのメーカーだろう。

 

Mrg04

からし色と黒のツートンになったクッションのカウンターがモダンです。黒い部分は斜めにステッチが入っていて、中央に鋲が打たれています。足元のブロックが天板に合わせてカーブしているのもイイですね。

 

Mrg05

奥のテーブル席に数名の先客がいましたが、手前の窓際席が空いていたので座らせて頂きました。昨日は席が空いていなかったカウンターも、今日はまだ一人も居ません。昨日、もし入店できていても、お客さんが多くてカウンター全景を撮れなかっただろうし、かえって昨日入店できなくて良かったです。

 

Mrg06

カーテンをよく見ると、シカやキノコが描かれています。これ、昭和40年代モノですよね。

 

Mrg07

開きっぱなしのドアは、ハンドルがコカ・コーラです。

 

Mrg08

モーニングセットだったか忘れましたが、アイスコーヒーとトーストを頂きました。ゆで卵やお菓子が付いてくるのも、名古屋だなーって感じです。名古屋レポート、まだまだ続きます。

 

喫茶 マラガ
愛知県名古屋市港区津金1丁目1-37

|

« 喫茶 ミミ | トップページ | 喫茶 バロン »