« 上海料理 支那虎 | トップページ | 中華料理 龍園 »

2024年11月22日 (金)

Coffee & Lunch つるや

 

Try01

この日は、高円寺のレトロ雑貨店「グランプリーズ」のミキッペさんと、バンド「母檸檬」の御手洗水子さん&旦那さんの4人で、都立家政駅前の「Coffee & Lunch つるや」へ昼食をとりに来ました。

 

Try02

ところがどっこい(死後?)、満席で入店できず、しばらく待つことに。こう言っては何ですが、都立家政などという辺鄙な場所にある喫茶店が満席とは、一昔前では考えられないことです(若い頃、すぐ近に長いこと住んでました) 。近頃の喫茶店ブームも、ここまで来たかと思いましたね。そういえば、難波里奈さんの書籍「純喫茶の空間」のカバー写真にお店の内装写真が使われたから、その影響で有名店になったのかもしれない。お店の外観は、ファサード一面に張られたガラスブロックが、とてもモダンです。

 

Try03

そして、30分くらい待ったでしょうか。ようやくテーブル席が空いて入店できました。座らせて頂いたのは一番奥の窓際席。ベージュ色の木製ダイニングチェアの背もたれが、ちょっと湾曲してる感じがめっちゃツボ。

 

Try04

書籍のカバーに採用されるだけあって、素晴らしい内装です。奥に見えるガラスブロックとカーブ状態にえぐられた塀の絡みが凄くおしゃれ。観葉植物もよく似合っています。

 

Try05

目の高さにある中庭には、灯篭と鶴が二羽います。この和洋折衷感、たまりません。

 

Try06

食事メニューが豊富で何を食べようか迷ってしまったので、急遽、コチラのお店に詳しい難波里奈さんにメールで相談。すると、オムライスがオススメとのことだったので、みんなして注文しました。タマゴがフワフワでめっちゃ美味しかったです。里奈さん、ありがとうございました! 

 

Coffee & Lunch つるや
東京都中野区鷺宮1丁目27-3

|

« 上海料理 支那虎 | トップページ | 中華料理 龍園 »