« ホルモン焼 新井屋 | トップページ | スナック喫茶 山 »

2024年12月 6日 (金)

キンカ堂通り商店街

 

Aom02

さてさて、羽生レポートの続きですが、大箱屋の大場さんと「新井屋」で焼肉を食べたあと、周辺を散策してみることにしました。コチラは新井屋の誘導看板がある「キンカ堂通り」。キンカ堂といえば、かつて池袋や坂戸にあった生地屋を思い出しますけど、由来は何なんですかね? それはともかく、この商店街は古い建物が多そうなので、端から端まで歩いてみたいと思います。

 

Aom03

コチラのモルタル造の建物はパブのようです。クルクルした「メルヘン」の文字がカワイイ。

 

Aom04

その向かい側には昔ながらの肉屋があります。ちょっと見えにくいですが、二階部の窓格子の作りが凝っています。

 

Aom05

コチラの「ジャスト」という名のお店は、洋服修理専門店のようです。店名は”洋服をジャストサイズにします”ってことですかね? それにしても、看板のイラストの男性が着ているジャケット、デカ過ぎじゃないですか?(笑。

 

Aom06

右手にあるクリーニング店は、たばこも売っていたようです。たばこはヤニで服が黄ばんだりニオイがつくので、言ってみればクリーニングと対極だったりしますが、そんなこと気にしないところが昭和らしいです。

 

Aom07

この天ぷら屋、気になる。現役のようなので、次の機会があったら入ってみたい。

 

Aom08

コチラのお店はスナックのようです。二階部のスレート瓦で屋根を表現している感じが、70年代全開でけっこうツボ。

 

Aom01

どうやらココには「百合」という喫茶店があったようです。

 

Aom09

わ、なんだ、このカワイイお店は。

 

Aom10

どうやら、フラワーショップだったようです。一瞬、お店の名前が「コイツ」に見えて驚きました(汗。

 

キンカ堂通り商店街
埼玉県羽生市中央1 辺り

|

« ホルモン焼 新井屋 | トップページ | スナック喫茶 山 »